お二人のこだわりと愛情いっぱいのお弁当は、とってもおいしかったです!ごちそうさまでした。 味は好みもあるのでしょうが普通といった感想。 お弁当の天むすのエビの上には めぐりスパイス3番。
8食卓に寄り添う。 NERO 〒893-0062 鹿児島県鹿屋市新生町8634 営業時間 定休日• 記憶が曖昧だけどピザもあった気がする。
順番待ちが苦手な方は早めに来店するか、もしくは遅めに来店すると良いですね。
MASTER• この時点で広めにとってある駐車場は、ほぼ満車に近かったので人気の高さがうかがえます。
写真の掲載• チキン南蛮・・・だと・・・?そんなん頼むに決まっとるでしょ! そんなわけで私が日替わりランチ(チキン南蛮)、妻がイタリアンハンバーグに決定! ハンバーグセットを頼むと先にサラダ、スープが運ばれてきます。
平日だったにも関わらず、この混雑具合なので日曜・祝日は混雑することが予想できます。
個室、座敷はありませんでした。
12時半までの予約ならできるそうです。
カフェ :15:00 ~ 18:00• お品書きはKITADA SARUGGA店長さん作です。
203 アーカイブ• 有 台• たまたま横の方たちが帰ってあと。 AMEX• 私たちは、中のほうでしたが、ガラス張りの席も向こう側に。
皆様SNSの告知をお楽しみに。 ミートーボールの上には めぐりスパイス2番が使われていました。
そこで、遠くからせっかく行ったので、駐車場で待ってると、張り紙がなくなっていたので、お店に入ると席が空いていました。
注文したメニューと待ち時間について ステーキ頼もうと思っていたのですが「日替わりランチは何ですか?」と尋ねたところ「チキン南蛮です!」と返答が。
サラダバーのような感じ? ランチはひとり1200円です。
(税込み)これでサラダバー付きなので安いですね。 上からハンバーグセット、ステーキセット、カレーにピラフになんちゃらかんちゃら。 めぐりスパイスは、大隅半島の野菜と塩が主原料のスパイス調味料。
19店舗ツイートの掲載• ビタミンCや抗酸化力は、キャベツより数倍高いそうです。
キャッシュレス決済の掲載• 080-3980-9501• せめて数種類のメニューを頼んだら、また追記しようと思います。
コスパに関しては初見なので何とも言えません。
私たちは、黒豚のハンバーグとライスセットを注文。
営業時間は11時~ディナーまでやっている様子。 写真の掲載• ディナー:18:00 ~ 22:00 要予約• 準備中をパチリ! 春の優しい雰囲気を感じますね。 ハンバーグが食べたい気分のときは是非立ち寄って食べてもらいたいくらい美味しいハンバーグのお店です!!! お店の地図はこちらです。
ここでは料理教室「赤坂宿」もされているようで、そのための間取りになっているのでしょう。
ピンクの優しい色合いと、わかりやすい文字が可愛い! お品書きにあるカーボロネロとは??? キャベツの一種で「黒キャベツ」。
サラダバーには、デザートもありましたよ。
ランチタイムは パスタ or ピッツアコースのみのシンプルなメニュー。
カフェ食堂 コッコ・ネロ Cocco Nero は現在「イサオ・クチーナ Isao Cucina 」の敷地内に移転しております。 料理メニューの掲載• タバコの煙が嫌いな人は避けるべき 冒頭でも述べましたが、店内がせまいことで隣席と近いうえに喫煙可のお店なので、受動喫煙にストレスを感じる方は避けたほうが良さそうです。
3来月はお花見がてら、『ごちそうおむすび弁当』を外で楽しみたいな~と思ってます。 私は愛煙家なので臭いは気になりませんでしたが嫌煙家には気になるらしい。
カフェ食堂 コッコ・ネロ Cocco Nero は現在「イサオ・クチーナ Isao Cucina 」の敷地内に移転しております。
これは曜日や混雑状況によって変わってくるでしょう。
完全禁煙 貸切• 奥にはキッチンが客席の2倍近い(想像)広さで確保されているように思われます。
山と田んぼに囲まれた長閑な場所にあるカフェ食堂 「コッコ・ネロ」。
ばらのおむすびは、華やかで女性が喜ぶこと間違いなし。
このほかカフェタイム、ディナータイムがあり。
1時過ぎくらいにまたお電話いただければ、空き状況をお伝えできます、と言われました。
価格はランチにしては少し高めの設定なので期待ができます。