流星群もモードB以上確定と一見強そうに見えますし、打てそうに思えるのですが… 絆2においてモードBを打たされるのは結構なマイナスポイントです。 BC当選時は各モードを参照した上で、以下の確率の通りにATバジリスクタイム(BT)が抽選されてます。 9 10 11 12 13 14 15 16 0スルー C B C B C A A D 1スルー A C B C B C D 2スルー C B B B C A 3スルー A C A C B D 4スルー C B B B C 5スルー B C A C B 6スルー D D D D D 7スルー D 通常モードテーブルは有利区間移行ゲームに決定し、偶数設定はモードCスタート テーブル8・9・11・13 が選択されやすい。
12「?」で隠されている箇所のモードは、ユニメモミッション85%以上でフル開放される。 今の段階では「6はチャンス目以外でもモードが上がる」や「モードB・CのBC当選時のBT当選率に大きな差がある」など言われていますが、まあ別格な動きをしますね! 800回転の天井同色BCをお目にかかることなどないのではないかというくらい別格でした。
なお、通常滞在時のAT当選率はモードが影響せず、当選率に 大きな設定差が存在する。
モードB,Dは高確800G移行率ぐらいしか差がありませんので、 高確移行だけでの判別は難しそうです。
BT終了画面のボイス BT終了画面でサブ液晶にタッチすると次回のテーブル示唆のボイスが発生• ただし、0スルーであっても100Gからとかだと浅すぎるので、 自分は250Gくらいから全然狙えると思いますね。
2% - 超高確 5G - - - - モードB滞在時 当選率 共通 ベル 弱 チェリー 強 チェリー その他 10. A〜Dが存在• まとめ モード判別記事いかがでしたでしょうか。
2020年11月9日• 8% 0% 高確or超高確滞在時・状態移行率 状態 弱チェリー 強チェリー 超高確へ 16. テーブル移行抽選は、有利区間移行時(サブ液晶のゲーム数がリセットされるタイミング)で行われる。
ほとんどが3スルー以内に当選するので設定6は感覚で分かるぐらい判別しやすい機種です。
エピソードBC、月下閃滅、プレミアムBCはBT当選濃厚だ。
このテーブルよってBCスルー後の内部モードを決定。
高確・超高確移行時ゲーム数振り分け G数 高確 超高確 15G 75. シナリオ1 or 5 or 8中に流れた場合はストック5個以上濃厚。 完全に乗り遅れた!!! 導入から間もないというのに皆さんしっかりと高設定台を打っていて凄いですよね(笑) 私も負けてはいられないので頑張らなくては!!! 今回は最高設定の6確データをもとに、通常時のテーブル移行率の実践値データを見ていきます! スポンサーリンク 基本の仕様は初代バジリスク絆そのもの 導入から間もないという事で、打ってみた感想をちょこっと書きます! 打ってみた感想はバジリスク絆だな!!という印象でした。
7ホールのメイン機種として稼働しているのがバジリスク絆2です。 テーブルを見て、前作よりモードB,Cが多いなと感じるかと思います。
これに関しては、Twitterで報告が何件か上がってますね。
紫に光るとBTストック濃厚。
パターン 次回A 次回B 次回C 次回D 星空 50. 関連記事 3つのポイント 絆2の通常時は内部モード、内部状態、テーブルの3つのポイントがある。
まとめ 今回は絆2の設定判別についてお話しました。 BC&AT終了時は滞在モードと内部状態を参照して移行ステージを決定する。 正確に見抜くことは難しいが、通常滞在時のBCから複数回AT当選を確認できれば、高設定に期待できる BC中のレア役による当選は除く。
19追想の刻中はBCや絆玉獲得を抽選し、絆玉を獲得できれば争忍の刻は絆高確濃厚。
通常滞在時 設定6はレア役以外からの同色BC当選率が高い。
セリフとともに 絆ランプが点灯した場合はテーブル15or16確定するので即やめ厳禁だ。
その際、モードCでBT非当選の可能性もあるので朧BCで示唆を見ておくといいと思います。
もちろんゲーム数天井狙いで半月以上がでれば、AT当選まで打ち切りで問題無いと思います。 なお 裏ストックは高設定ほど獲得しやすいため、BT開始時にBGM変化などのストック示唆演出が発生すると高設定の可能性がUPする。
44 設定6でも弱チェリーが悪いこともあるので、これだけで高設定判別は危険ですが弱チェリーが良ければそれだけ高設定の可能性が高くなります。 0 チャンス目によるモード格上げ抽選 通常時のチャンス目成立時は、前作同様通常モードの格上げ抽選を行っており、奇偶で設定差がある。
高確ステージ移行の矛盾 高確示唆のステージは「佐屋路」と「七里の渡し」の2種類あります。
バジリスク絆といえば、私の1番苦手な機種。
モードA滞在時・AT当選率 異色BC 設定 通常 高確 超高確 1 0. 大事な要素を3つお話しました。
高確、超高確時はレア小役成立でBC・BT当選率UP。 状態移行抽選• しかし天井の恩恵はスルー天井のほうが強い(現時点の情報では)のでスルー天井を意識しながら、有利区間ゲーム数天井は保険的に考えたほうが大ヤケドせずに済むとは思います。
BTは追想の刻と争忍の刻の2部構成で、継続率はシナリオで管理。
6% 超高確5G 0% 0% 状態 共通ベル その他 高確へ 14. 2020年10月5日• 今は、絆2の設定4や6は積りやすいですね。
さらに超高確には設定5以上でないと移行しないので超高確に移行するのかしっかりチェックしてみてください。
2020年2月3日• 設定 高確35G 超高確 1 3. あくまで他の要素と照らし合わせながら考えます。
52020年12月14日• 設定1 通常 高確 超高確 モードA 1. 朧 後告知• 完全無料で使えるぜ。
ただし、共通ベルorチェリー以外で超高確に移行した場合は5Gしかないため、超高確確定演出などが出現しなければ正確に見抜くことは難しい。
4 このように、高確35Gには偶数さらに高設定程優遇されています。
さらに即前兆も確認できるなら回す価値はありそうですね!. モードC以上濃厚の演出が出たらBC当選まで打ちましょう。