友達のメデューサのことをアバズレと罵る(7話)• 堅物な天使と違い、人間界や人間そのものを気に入っている。 また、メデューサからは「根はすごく優しい」と言われるほど、種族が違っても偏見を抱くことなく接するような優しい一面も持っているため、かつて魔界の学校で接するのを怖がっていたミノスも彼女がきっかけで皆と仲良く遊ぶようになり、また最初は彼女らに接することすら嫌がっていたぺこらやぽぽろんもいつの間にか馴染むようになるような変化も見られる。 また、見た目や性格とは裏腹に可愛いものには目がないといった乙女チックな一面も見せており、「こんなに可愛い」という理由で可愛い悪魔たちを邪神ちゃんの虐めから守った事もある。
11著者 ユキヲ 出版日 2017-12-09 9巻のラストに掲載されている第108話「魔導書の下巻」というエピソードで、衝撃的な事実が発覚します。 身長は146cm。
ゆりねに対しては邪神ちゃんに発揮する得体の知れない力から怯えていたが、自身を始末しに降りてきた(と思い込んでいる)主のリエールをパンチで気絶させたことを知って救世主として慕うようになる。
ゆりねちゃんは服が汚れることすら稀なので安心(部屋は邪神ちゃんの流血でめっちゃ汚れてるけど大丈夫なのか?)。
「Love Satisfaction」 バンド・ZAMBが歌う第2期エンディングテーマ。
唐突なオチや、ぶん投げなオチや、ナンセンスありですが、不思議に心地好いんです。 怒ると512分の1の確率で発光する。
作詞は宮嶋淳子、作曲は、編曲は川崎智哉。
。
任務を失敗したことで主から抹殺されることを恐れて山にこもったり、力が戻ったら神を殺して天界を支配しようと考えたり、精神が不安定。
まぁ、結局は邪神ちゃんのための優しさではあるのですが。
しかしこの回で、実はゆりねの本棚に魔導書の下巻があったという事実が発覚するのです。 妹をいじめる邪神ちゃんに対して敵愾心を抱いている一方で、仲良くしてくれるゆりねに対しては好感を持っている。
邪神ちゃんまとめ 参照元:アニメ「邪神ちゃんドロップキック」映像にて いかがだっただろうか? 邪神ちゃんの無茶苦茶振りをお伝えできたであろうか? このような人物なのにも関わらず、人がどんどんと集まってくる邪神ちゃんは、この世に生きるダメ男そのものなのであるが、あなたはどう感じただろう? この漫画のメデューサの立ち位置が、ひもの関係を表してて、いい例である。
天使ぺこらに渡すお弁当を許可なく勝手に食べる(5話)• ファンの1人として気になるのは、コミックスに収録されるのかというところだ。
ですが、ポジションが敵役ではあっても育ちが良いので、下品な言葉遣いをするキャラはほとんどいません。
ちなみに、ゆりねが蛙のから揚げを出した時は、蛙ということに気付かず美味しく頂いている、鈍感な部分も見受けられる。 基本的にクズなので、ゆりねにバラバラにされても見ている側は心が傷まなくて良い。 激昂して凶暴さを見せる妹のストッパー役も担っている。
19邪神ちゃんを召喚した女子大生。 趣味のやで生活費を使い込んだりしている。
悪魔と対をなしており、悪魔を嫌って狩ろうとする天使が多く、ほとんどが堅物ばかりであり、中には、ぽぽろんのように悪魔だけでなく人間も快く思わなかったり、ぴののように悪魔と一緒に人間も滅ぼそうと考える者など、人間に対しても敵意を持つ天使が存在する。
2016年12月12日発売、• また、ぺこらの名前を覚える気が無いのか、彼女の事を「バイト」と呼び、不器用な彼女に辛辣に接して扱き使っているが、そのために彼女から「知性を感じられない声」や「頭が悪そうな声」と嫌われている一方で、「天使のえる」のような立場が上の相手には普通に名前を呼んでおり、有能なミノスには柔らかな態度で接している。
書誌情報• 邪神ちゃんの暗殺計画をことごとく見破る洞察力と、何かを仕掛けられると邪神ちゃんが血まみれになるまで報復する残酷性を兼ね備えていますが、邪神ちゃん以外には優しいため、他の悪魔や天使たちとは友好的な関係を築いています。
第1期はAmazonプライム・ビデオの配信版でのみテレビ未放送の次回予告が追加されている。 第6話まではテレビ放送に合わせ放送後に配信、第7話からは大幅に遅れアニメ終了後に配信された。 だがそれにもかかわらず体はもろく、投げ落とされただけでマネキンのようにバラバラになってしまう(他人にくっつけてもらえばすぐ再生できる)。
19食べ物を粗末にされるのを非常に嫌い、意外にも家事や料理が得意であるがセロリが嫌い、食べかけのおにぎりやサンドイッチは机の引き出しやクリアファイルにしまう癖がある。
警官としての仕事も可愛いものにすぐ目を奪われて職務放棄したり、仕事中に飲酒をしたり、テレビアニメ版では更に体調の悪い人や怪しい店に連れ込む行為をしているにもかかわらず平然と見過ごしたり、注意するために肩に触れただけにもかかわらず、お尻を触ったと勘違いして叫ぶなど、お世辞にも有能とは言えずトラブルばかり起こしており、花見の場では警察官になったのは安定していると思って選んだが、実際は毎日怒られてばかりで、本心では仕事なんてしたくないと職場の事に対する不満を漏らしている。
メデューサからは度々「邪神ちゃんは根はすごく優しい」と褒められる場面もあるため、実際にそういう一面もあると仮定出来る。
子供みたいにわがままを言う• ミノスとは対照的に非常に細身なスレンダー美少女。
なお、2019年9月には本作の舞台となったエリアを紹介する『邪神ツアー公式ガイドブック』がの学生らによって制作され、このガイドブックを商品の一部とした旅行ツアーがによって企画された。 その一方で、邪神ちゃんのからかいに対して的確な言葉で屹然と接する一面を持っており、笑顔で遠慮のない毒舌を吐くこともしばしば。
8その一方で、「邪神ちゃんには私がついていないとダメ」と思い込んでいる節があり、お給料のほとんどを彼女に渡すという都合のいい女になってしまっているのです。
2020年6月12日発売、• 原作での名前は不明だが、アニメ化で上記の名前が付けられた。
一人称は「ぽぽろんちゃん」。
自宅にはなどの奇妙なものを持ち込んで名前を付けているが、特に一番のお気に入りは邪神ちゃんで「大蛇丸」と呼び、ことあるごとに持ち帰ろうとしたり、写メを一緒に撮ろうとするが、当の本人には嫌がられており、彼女にとっては天敵のような存在。
【比較】初期から最も画力が上がった漫画家が凄すぎるwwwwww• 邪の神ながら外見は ラミア(半人半蛇)で、上半身は金髪美女、下半身は大蛇(コブラ)。 3巻:メデューサと一緒に ゆりねのタクシーのくだりが最高に好きなんだけど、アニメだと改変されていた……。
16チャーリーという名前の叔父がおり、チョコレート工場の経営を行っている。
( 2020年9月) 2018年7月から9月まで第1期が・ほかにて放送された。
「tell you,tell me」 佐々木李子が歌う第1期第12話挿入歌。
ゆりねを殺したくてたまらなかったはずの邪神ちゃんが、いったいどうしてこんな行動に出たのか……その理由は、実際に読んで確認してみてください! 『邪神ちゃんドロップキック』8巻:ペルセポネ二世登場!【ネタバレ注意】 著者 ユキヲ 出版日 2017-06-09 8巻には、新キャラクターである「ペルちゃん」ことペルセポネ二世が登場します。
悪魔なので性格は 卑怯かつ狡猾で、平気で嘘を吐き、友人でも簡単に裏切り、 ゲスな行為を躊躇なく行います。 翌月の2020年10月28日には正式タイトルに加えて、新たに、、、とコラボレーションすることが発表された。 天使のぽぽろんをすまきにして海に捨てる(6話)• 邪神ちゃんのことは現在でも友人だと思っているものの、毎回懲りずにゆりねを殺そうとしていることに関しては呆れたような様子を見せており、極めてドライな態度で接している。
2第2話でゆりねが彼女らしき人物と彼女の姉の事を話題にして通話しているので彼女がゆりねに「姫武者」でのアルバイトを勧めたと思われる。 ぺこらの天使の輪を道端で拾い、蛍光灯と勘違いしてゴミとして捨てた。
ただ、サタンの涙を飲んだ時は、人間的にも全裸になることをゆりねから指摘されている。
料理と水泳は苦手。
友人らしく邪神ちゃんの優しい一面も認知しており、「 根はすごくいい子」と評している。
第148話「危険な存在」は2019年7月中までの配信予定だったが、の翌日に公開終了となった。
をで検討しています。
厳密に言えば邪神ちゃんが帰るためには外典も手に入れなければならないことが判明したため、ゆりねは邪神ちゃんがショックを受けると思い敢えて言わないでおいていた。
この日から、殺意に満ち溢れた2人の奇妙な同居生活が始まるのでした。